里村紹巴

里村紹巴
さとむらじょうは【里村紹巴】
(1525頃-1602) 室町末期の連歌師。 奈良の人。 本姓は松井氏か。 別号, 臨江斎・半醒子。 里村昌休に学ぶ。 昌休没後, 当時の連歌界の第一人者となる。 著「連歌至宝抄」「匠材集」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”